こんばんは、
「作戦目的は、正義!」
世界です。

皆さん、漫画は好きですか?
俺は超が付くほど好きです。

急にナニを言い出すかと言いますと
「俺のギャグには解らないネタが多い」と
指摘された事があリまして
今日は皆さんに少しでも
俺の脳味噌の中身を知って頂こうと
思い、こんなお話になりました。

話を戻して
先日部屋を片付けながら数を計ったところ
コミックスの数は300冊を超えていました。

我ながらよく集めた物ですが
今日はその中でも、燃えた心のベスト5!
オリコン(オリジナルコンプレックス社)調べ
を御送りしたいと思います。


まずは第五位

「ジーザス」週刊少年サ○デー連載(現在は終了)
この漫画は伝説の殺し屋がよんどころない事情から
高校教師になってしまい、教師と殺し屋の二重生活を余儀なくされる、と言う漫画です。
一言で言うと、「劇画風シティハンター?」

続いて第四位

「ジャングルはいつもハレのちグウ」月刊少年ガン○ン連載中
説明のしようが無いギャグ漫画です。
初めて読んだ時はついて行けませんでしたが
後から読んでみたら、ハマリました。
一言で言うと「コレを読んで子供は面白いのか?」

第三位

「俺たちのフィールド」週刊少年サ○デー連載(現在は終了)
通称俺フィー。
サッカーに全く興味の無い俺が
唯一面白いと思ったサッカー漫画です。
ストーリー◎!ちょっと泣きました(苦笑)
一言で言うと「サッカーより人間ドラマ重視?」

第二位

「仮面ライダーSpirits」マガ○ンZ連載
もはや語る必要の無い
日本最高のヒーロー達の活躍を描いた珠玉作。
三位の俺フィーの作者村枝賢一さんが描かれてらっしゃいます。
読む度に泣けます(俺だけか?)
一言で言うと「正義とはコレだ!」

そして、第一位は

「ジョジョの奇妙な冒険(ストーンオーシャン含む)」週刊少年ジ○ンプ連載
やはり、コレでしょう。
毎度登場する個性的なキャラクター達
圧倒的迫力を持つ台詞
どれをとっても第一位です。
この漫画を読むと、自分の発想がいかに貧弱なのか
思い知らされます。
一言で言うと「貧弱!貧弱ゥ!!」

ちなみに以下は
「ハーメルンのバイオリン弾き」
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」
「め組の大吾」
「魍魎戦記MADARA」
と続きます。

やっぱり、ジ○ンプとサ○デーが
殆どでしたね。
他にも面白い漫画はあるんですけど
ベスト五十くらいまでやらないと
紹介しきれないのです(笑)

とまぁ、こんな感じで
世界の脳味噌は構成されているわけですね。

今までの日記を読んで
「何だコリャ!?」と思った方は
今ここに挙げた漫画を読んでみて下さい。
この日記が通常の三倍(ファーイーストリサーチ社調べ)
面白くなる「ハズ」です。

と言うわけで今日の日記を
終えるのでした。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索